反町の洋食屋に行ったことはあまりありません。
息子のお勧め店にランチをしに行ってきました。
オムライスが美味いと言っています。
キッチン ココットです。



反町駅がら歩いて1分です。
見過ごしてしまいそうな入口です。
階段を上った2Fにあります。


11時半の開店と同時に入店。
あらら、階段の狭さから小さな空間を想像していましたが結構広いです。


4人掛けテーブルが2脚と2人掛けテーブルが1脚とカウンター席は8っです。
鎌倉野菜です。

夜はダイニングバーです。
ランチメニュー
飲めないオトンはランチです。
スープ

コーンスープです。
甘みがあり美味いです。
オムライス~トマトソース~


ふわふわトロトロ?
火入れが20秒程長かったかな。
塩分は控えめですが、何か一つインパクトがありません。
黒胡椒が欲しい~~~。
牛カルビのグリル

オトンには濃いめの味付けです。
コーヒー

初めての店は楽しいです。
次回はなつかしの太麺でナポリタンだな。