体調が戻ったので
誕生日ランチ第2弾です。
みなとみらいに気になっている店があります。
行ってきました。
12時に到着。
タカナシミルクレストランです。


2017年10月開店とまだ2年5か月の新しい店です。
店の前にテラス席があり、解放的な造りです。
って言っても青空の下ではありません。
ビルの中です。
10分程待たされました。
店内は清潔感のある白を基調としていて明るく開放的です。
室内54席+テラス席24席だそうです。
メニュー
FRESH CHEESE & CREAM BAR LUNCH SET
をチョイスしました。
・FRESH CHEESE & CREAM BARより、本日の5種類盛り合わせ(おかわり自由)はこれです。
・TODAY'S LUNCH PLATEから一つ選びます。
・DESSERTから一つ選びます。
・コーヒーorティーから一つ選びます。
まずは、
5種のチーズが乗ったプレートが運ばれてきます。
北海道チェリーモッツァレラオリーブオイルがかかっています。
バジルとトマトが欲しいです。
北海道リコッタ食感はザラっとしていますがミルクの自然の甘さがあります。
フロマージュブラン・ドゥ・ノルマンディーヨーグルトのような酸味とコクですっきりとしています。
北海道マスカルポーネ滑らかでさらっとしています。
ティラミスやチーズケーキが頭に浮かびます。
クレームエペス滑らかな舌触りで爽やかな酸味が際立ちます。
テーブルには蜂蜜が置かれています。
味変にはもってこいです。
オトンはマスカルポーネとクレームエペスとリコッタチーズが気に入りました。
チーズは食べ放題なんです。
お気に入りの3種を
お替わりしました。

リンゴジャムで味変をしてみました。
隣の若いお姉さんはお替わりを2回していました。
LUNCH PLATEです。
わわ菜と厚切りベーコンのグリル 白味噌のクリームソース(オトン)

わわ菜とは
小さな白菜です。
オトンにはベーコンの塩分が気になりました。
わわ菜は甘くて
美味かったです。
白味噌のクリームソースは良い味でしたが、わわ菜にナイフを入れると水分が出るので味が薄まってしまいました。
残念ッ。
カニクリームコロッケと舞茸のトマトクリームグラタン(オカン)

トマトクリームグラタンというよりトマトクリームソースっていう感じです。
カニの風味はしっかりして
美味いクリームコロッケです。
トマトクリームをまとわせると美味さ倍増です。
DESSERTです。
北海道クリームトライフル+ホットコーヒー(オトン)


生クリームたっぷりのフルーツとスポンジケーキが入ったパフェです。
甘さ控えめでふんわりとした生クリームです。
チーズを食べ過ぎたのか、生クリームが・・・・・・・・・・。
食べきれませんでした。
濃厚ヨーグルトタルト+ハーブティー(オカン)


ハーブティーは
カモミールでした。
せっかくのハーブティーですが、このカップはあいません。
きれいな色がダイナシです。
ハーブティーには白いカップが一番です。
横浜育ちのオカンは小中学校で
高梨牛乳を飲んでいたそうです。
懐かしさで来店する人も多いのでしょう。
でも、その牛乳は提供されません。
LUNCH SETには入れて欲しいです。
5種類のチーズが魅力です。
でも、フレッシュチーズ系ばかりです。
1種類でも熟成チーズが入っていると、もっと盛り上がると思います。
決してリーズナブルなLUNCH SETではありませんが、
高梨牛乳を懐かしいと思える人にはお勧めです。
店員さんの対応は
花丸です。