彼岸の中日にオカンの実家の墓参りに行ってきました。
暖かな日だったので寺は賑わっていました。
あちこちで線香の煙が立ち上っていました。
墓前の花がきれいです。
いつもの静けさはありません。
帰りは途中下車して昼飯です。
横浜うさぎです。

店前に桜と菜の花です。
嬉しいね~。
春だね。
駐車場は満車です。
タクシー車が何台かありました。
五目旨煮そば(義姉ヨウコさん、オカン)

海老、イカ、豚肉、キャベツ、人参、青菜、タケノコ、木耳、ウズラの卵
キャベツが大量に入っています。
海老やイカや人参やタケノコは探さないと出てきません。
色あいが物足りません。
味は年寄り向き塩梅です。
キャベツが甘くて・・・・・。
美味かったです。
八宝菜定食(オトン)

いろいろ付いています。
楽しいです。
八宝菜

海老、イカ、豚肉、ブロッコリー、人参、ネギ、ヤングコーン、フクロダケ
塩分控えめで、野菜が多くて年寄り向きです。
美味かったです。
麻婆豆腐

辛くもなく痺れもない、マイルドな麻婆豆腐?です。
ちょっと物足りなさが残りました。
スープ

漬物

バランスの良い定食でした。
コーヒー

ヨウコさんの「顔」でサービスしていただきました。
お陰様で豪華なランチになりました。
<今日の?>
黒板に手書きのメニューが書かれていました。
豚肉とキャ別の炒め定食
眼を疑いました・・・・・キャ別・・・・・って。
?????