甲府の家の片付けが思っていたより大変です。
妻も私も体の節々が痛いです。
やっとメドがついたので”ご褒美ランチ”に行ってきました。
”ご褒美ランチ”なのでうなぎにしました。
私の大好きなうなよしです。
12時過ぎですが空いています。
店の雰囲気がいぜんと比べると地味になったような感じです。
床の間の花が、棚の花がありません。
うなぎの高騰が影響しているのでしょうか。
メニュー
”ご褒美ランチ”なのでうな重(上)で~~~す。
美味いっ!!!
甘さ控えめなタレが好きです。
香ばしさとのバランスが堪りません。
うなぎ蒲鉾と香の物も箸休めにうってつけ。
肝吸いのほろ苦さが・・・・・美味いっ!!!
菓子はわらび餅
これがあると無いとでは満足度が全然違います。
土産です。
って言うのは真っ赤なウソ。
食べきれなかったのです。
歳をとったと実感しました。
でも、ちゃんと翌日チンをして食べました。
確かな”ご褒美ランチ”でした、ハイ。
【関連する記事】
- エーグルドゥース/AIGRE DOUCE(東京都新宿区下落合3-22-13)
- ル・ブルジョンLe Bourgeon (埼玉県さいたま市南区根岸1-19-6)
- 魚菜 基 (motoshi さかな もとし)埼玉県さいたま市浦和区高砂2-12-..
- 株式会社 豆源(東京都港区麻布十番1-8-12)
- 魚菜 基 (motoshi さかな もとし)埼玉県さいたま市浦和区高砂2-12-..
- 華屋与兵衛 南浦和店(埼玉県さいたま市南区円正寺125)
- 上生菓子処 美鈴(鎌倉市小町3-3-13)
- 夢庵 逗子店(神奈川県逗子市新宿2丁目10-18)
- EXPASA海老名(神奈川県海老名市大谷南5丁目1−1)
- パティスリーアプラノス (Patisserie APLANOS )埼玉県さいたま..
- 魚菜 基 (motoshi さかな もとし)埼玉県さいたま市浦和区高砂2-12-..
- ル・ブルジョン Le Bourgeon(埼玉県さいたま市南区根岸1-19-6)
- 軽井沢 酢重正之 (渋谷ヒカリエ店)
- ニクアザブ 学芸大学店(東京都目黒区鷹番2-19-5)
- ガスト 高田馬場駅前店(東京都新宿区高田馬場1-26-7 名店ビル2F)
- 観音崎京急ホテル レストラン 浜木綿(神奈川県横須賀市走水2)
- 甲府最後の食事は新次亭
- 勝の家(山梨県韮崎市上ノ山3803)
- 甲州ほうとう小作 石和駅前通り店(山梨県笛吹市石和町窪中島73-3)
- ニクアザブ 学芸大学店(東京都目黒区鷹番2-19-5)
シラスになれば養殖出来るのですから、
卵からシラスまでが難しいんでしょうか。
共食いしてしまうようです。
でもそれだけ食欲があるのなら、何とかなりそうなもんだと思うのですが。
ウナギの高騰は庶民には辛いです。
ここ何年かは年に1回か2回です。
私の大好物です。
可哀そうでしょ?