沖縄から息子が来たので焼肉に行くことにしました。
昨年末に行って大満足だった店で話がまとまりました。
東横線の学芸大学駅です。
歩いて数分の所に、その店はあります。
ニクアザブ 学芸大学店です。
5時予約なので一番乗りでした。

今回はこのコースです。



前回大好評だった”至高の極厚タン”を追加注文。
メニューを見るとASKってあるけど何?
値段は聞けって事?
時価って事?
ともあれ楽しみです。
息子二人も下戸なので4人ノンアルコールで乾杯。

キムチ盛り合わせ

どれも美味いです。
付けタレ

ジェノベーゼ、ハニーマスタード、バルサミコ酢、柚子胡椒、山葵(辛子)醤油、おろしポン酢、レモン、トリュフ塩、等々。
おねーさんが焼いてくれます。


さ~さ~食べるヨッ!!!





これコレッ、極厚の牛タン!!!

じっくり遠火で焼いています。
この色です。

堪りません。
美味い~~~!!!
ユッケ風牛肉

生肉は、これはこれで美味です。
ホルモン



豚トロ

つくね

サーロイン



おろしポン酢でサッパリ。
美味いっ!!!
”至高の極厚タン”
やはりこれが一番でした。
し あ わ せ で~~~す。
【関連する記事】
- エーグルドゥース/AIGRE DOUCE(東京都新宿区下落合3-22-13)
- ル・ブルジョンLe Bourgeon (埼玉県さいたま市南区根岸1-19-6)
- 魚菜 基 (motoshi さかな もとし)埼玉県さいたま市浦和区高砂2-12-..
- 株式会社 豆源(東京都港区麻布十番1-8-12)
- 魚菜 基 (motoshi さかな もとし)埼玉県さいたま市浦和区高砂2-12-..
- 華屋与兵衛 南浦和店(埼玉県さいたま市南区円正寺125)
- 上生菓子処 美鈴(鎌倉市小町3-3-13)
- 夢庵 逗子店(神奈川県逗子市新宿2丁目10-18)
- EXPASA海老名(神奈川県海老名市大谷南5丁目1−1)
- パティスリーアプラノス (Patisserie APLANOS )埼玉県さいたま..
- 魚菜 基 (motoshi さかな もとし)埼玉県さいたま市浦和区高砂2-12-..
- ル・ブルジョン Le Bourgeon(埼玉県さいたま市南区根岸1-19-6)
- 軽井沢 酢重正之 (渋谷ヒカリエ店)
- ガスト 高田馬場駅前店(東京都新宿区高田馬場1-26-7 名店ビル2F)
- 観音崎京急ホテル レストラン 浜木綿(神奈川県横須賀市走水2)
- 甲府最後の食事は新次亭
- 勝の家(山梨県韮崎市上ノ山3803)
- うなよし(山梨県甲斐市篠原2668-3)
- 甲州ほうとう小作 石和駅前通り店(山梨県笛吹市石和町窪中島73-3)
- ニクアザブ 学芸大学店(東京都目黒区鷹番2-19-5)
いくらなんでしょうか、王道のネギタンが1150円、
4人前だから、4000円でしょうか。
ノンアルコールビールも頼むと高いです。
本当に年金生活者なんでしょうか。
至高の極厚タンは¥2000です。
私達はバリバリの年金生活者です。
普段は粗食が当たり前です。
うどんも二人で一玉です。
朝のパンは二人で一枚です。
ね、かわいそうでしょっ!!!