反町界隈で気になっていた店に行ってきました。


メニューボードの 写真が美味そうで す。
韓国の味?が楽しめるお店なのでしょうか。
中を覗いてみると、バーのようでもあるし・・・・・。
酒の飲めないオトンはいつも気になりながら思い切ってドアを開けませんでした。
味醂亭(みらんてい)です。
お店に入るとまずは注文と支払いをします。


半地下みたいな所にテーブルがあります。
ほら、ディープ感がハンパないョ。

一番奥の席を選びました。
我々は開店と同時に入店。
12時近くには満席状態になりました。
ほとんどが若い男性です。
セルフのドリンクには、烏龍茶、ジャスミンティー、そして韓国らしくコーン茶がありますよ。

漬物、スープ、ご飯はお替わり自由です。
まずはサラダが提供されます。

スープ

漬物

石焼ビビンバ

ほうれん草とモヤシとゼンマイのナムル、ひき肉、キムチ、温泉卵、海苔と具沢山です。
コチジャンを入れてかき混ぜます。
ほ~~~、石鍋の底におこげができています。
美味いね~~~!!!
熱々が嬉しい~~~。
カルビクッパ

ピリ辛です。
カルビ肉は大盛りです。
胡麻の香りもいいね~~~。
美味いね~~~!!!
熱々が嬉しい~~~。
手作り煮込みハンバーグ

この日のソースはデミグラスソースです。
しっかりとした味です。
ワイルド系のハンバーグです。
美味いね~~~!!!
熱々が嬉しい~~~。
全体に塩分は強めです。
ガッツリ系には堪えられないボリュームと味付けです。
寒い季節には最適メニューが揃っています。
ランチメニュー、完全制覇を目指そうかな。
息子のシンヤにゴチになりました。
洗濯物のお礼だそうです。
またヨロシク!!!
【関連する記事】
- 丼丸(横浜市神奈川区松本町2丁目13-7 尾崎ビル1F)
- バレンタインデーは誕生日
- ローソン 東神奈川店(横浜市神奈川区西神奈川1-12-1)でスイーツ
- 魂麺 横浜反町店(横浜市神奈川区松本町2-13-3)
- 反町かとうでランチ
- シェーキーズ(横浜市西区南幸1-11-1 丸藤ビルB1F)
- 味醂亭の新型コロナウイルス対策
- ニュウマン横浜(NEWoMan YOKOHAMA)と龍味
- ビストロ・平野(横浜市神奈川区反町4-30-1)
- 横濱肉バルまつ吉(横浜市神奈川区松ケ丘35-15)
- 韓国家庭料理 焼肉 マイ(横浜市神奈川区反町3-19-14)
- 反町カフェぽらん(横浜市神奈川区松ケ丘35-16)
- 味醂亭(横浜市神奈川区反町1-3-10 IEMビル1F)
- ポンパドウル そごう横浜店(横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 B2F)
- 横濱肉バルまつ吉(横浜市神奈川区松ケ丘35-15)
- 味醂亭(横浜市神奈川区反町1-3-10 IEMビル1F)
- 誕生日ランチは反町かとう
- 咲くら 横浜店 でランチ
- 蕎麦源(横浜市神奈川区反町2-13-2)
- らぁ麺 はやし田 横浜店 (横浜市神奈川区鶴屋町2-19-6 )
メニューは韓国料理のようですが、店内はハンバーグのようなお店ですね。
いろんなビビンバがあるんですね、
石焼納豆ビビンバはちょっと頼むのに勇気がいりますね。
漬物にキムチがないんですか。
ランチメニュー完全制覇、面白そうですね。
韓国料理に好反応ですね。
ランチ制覇に付き合いますか?
今度はスンドゥブチゲ定食かな。
タコライス、豚のショウガ焼きもイイな~。
迷います。