気になっていた店に行ってきました。
10423(トシフミ)です。


東神奈川駅近くのディープな飲み屋です。
この店のランチを食べに行きました。

店内はカウンター席が6席、2人用テーブルが4脚です。

こじんまりとした店です。
内装は大衆酒場の体です。
BGMはラジオのニッポン放送です。
それにチューニングが・・・・・。
カウンター席に着くやいなや「セルフでお願いします」だって。
5分もかからずに出てきました。

スープはワカメスープです。
インスタントっぽい味です。

レタス、水菜、トマトのサラダです。
この値段でスープにサラダが付くのですから文句などありません。
ハヤシライス味玉付き

あらら、美味いです。
ワインの香りなどはしません。
特徴があるハヤシライスではありませんがアリです。
時間がない時にサっと食べるには十分です。
12時を過ぎたら、若いニーチャンとオバチャン3人が入ってきました。


これによると酒が飲めないオトン、夜はダメです。
これだけはっきりダメ出しを出されると、かえって気持ちがイイです。
「酒が飲めない」って言うと露骨に嫌な顔をする、そんな店があるんですョ。
酒が体に合わない人、医者に止められている人には辛いです。
時間がないランチにはうってつけです。
また行こうっと。
【関連する記事】
- ローソン 東神奈川店(横浜市神奈川区西神奈川1-12-1)でスイーツ
- 魂麺 横浜反町店(横浜市神奈川区松本町2-13-3)
- 反町かとうでランチ
- シェーキーズ(横浜市西区南幸1-11-1 丸藤ビルB1F)
- 味醂亭の新型コロナウイルス対策
- ニュウマン横浜(NEWoMan YOKOHAMA)と龍味
- ビストロ・平野(横浜市神奈川区反町4-30-1)
- 横濱肉バルまつ吉(横浜市神奈川区松ケ丘35-15)
- 韓国家庭料理 焼肉 マイ(横浜市神奈川区反町3-19-14)
- 反町カフェぽらん(横浜市神奈川区松ケ丘35-16)
- 味醂亭(横浜市神奈川区反町1-3-10 IEMビル1F)
- ポンパドウル そごう横浜店(横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 B2F)
- 横濱肉バルまつ吉(横浜市神奈川区松ケ丘35-15)
- 味醂亭(横浜市神奈川区反町1-3-10 IEMビル1F)
- 誕生日ランチは反町かとう
- 咲くら 横浜店 でランチ
- 蕎麦源(横浜市神奈川区反町2-13-2)
- らぁ麺 はやし田 横浜店 (横浜市神奈川区鶴屋町2-19-6 )
- 咲くら 横浜店 (横浜市神奈川区鶴屋町2-17-1 相鉄岩崎学園ビルB1F)
- シェーキーズ(横浜市西区南幸1-11-1 丸藤ビルB1F)
お店の入り口の横に置いてある箱の中の、ハードカバー型のお酒入れ。
友達の家の本棚にさりげなく置いてありました。
それがとってもお洒落にうつりました。
まだ売っているんでしょうか。
ハヤシライス 600円は安いですね!
かわいいお店ですね。
私だって時間に追われることもあるんです。
ったく・・・・・です。
ワインケースが何だって?
飲めないくせして、何言ってんだか。
女性一人で入るのは少々勇気がいるかもしれません。
でも入ってしまえば、良い意味でほったらかしです。
気を遣う店よりよっぽどマシです。