先日、兄の見舞いに南浦和まで行ってきました。
転んで頭を打ってしまいました。
兄は娘夫婦と同居しています。
孫2人もいて、これ以上の環境はありません。
姉と南浦和駅で待ち合わせ、姪に迎えに来てもらいました。
姉はちょくちょく兄の様子をみに行ってくれています。
その姉と姪の話によると、兄はアルツハイマーが進行しているようです。
しっかりしている時と、そうでない時が交互にくるのだそうです。
前回姉が訪問した時は姉の名前が出てこなかったり、弟のオトンの存在があやふやだったそうです。
病院で兄に対面。
「おー、今日は何だ?」
良かった、誰だか分かったようです。
病院に断りを入れて近くでランチをすることになりました。
100mぐらい歩かなければなりません。
足がおぼつかない兄の手を姉とオトンと両側からつないで歩きました。
兄は幼子のようにギュッと握って痛いぐらいです。
華屋与兵衛 南浦和店です。

12時前なので空いています。
耳が遠くなっている兄と話すときは大声になります。
昔の事はよく覚えていました。
姉と姪は「今日はスイッチがピッタリ入っている」なんて言っています。



天ぷら・麺セット(兄)

華ちらし御膳(姉)

彩り寿司御膳(姪)

小うな丼・麺セット(オトン)

うなぎは・・・・・です。
蕎麦は美味かったです。
「食べてくれ」兄は天ぷらの半分以上をオトンに。
兄弟のなかでは一番の大食漢だったのですが・・・・・。
この歳になって初めて兄の手を引きました。
力いっぱい握ってきた兄の手の感触が残っています。
「また来てくれョ」
ベッドに座った兄の小ささに驚きました。
「また会いにくるョ」
「・・・・・」
【関連する記事】
- エーグルドゥース/AIGRE DOUCE(東京都新宿区下落合3-22-13)
- ル・ブルジョンLe Bourgeon (埼玉県さいたま市南区根岸1-19-6)
- 魚菜 基 (motoshi さかな もとし)埼玉県さいたま市浦和区高砂2-12-..
- 株式会社 豆源(東京都港区麻布十番1-8-12)
- 魚菜 基 (motoshi さかな もとし)埼玉県さいたま市浦和区高砂2-12-..
- 上生菓子処 美鈴(鎌倉市小町3-3-13)
- 夢庵 逗子店(神奈川県逗子市新宿2丁目10-18)
- EXPASA海老名(神奈川県海老名市大谷南5丁目1−1)
- パティスリーアプラノス (Patisserie APLANOS )埼玉県さいたま..
- 魚菜 基 (motoshi さかな もとし)埼玉県さいたま市浦和区高砂2-12-..
- ル・ブルジョン Le Bourgeon(埼玉県さいたま市南区根岸1-19-6)
- 軽井沢 酢重正之 (渋谷ヒカリエ店)
- ニクアザブ 学芸大学店(東京都目黒区鷹番2-19-5)
- ガスト 高田馬場駅前店(東京都新宿区高田馬場1-26-7 名店ビル2F)
- 観音崎京急ホテル レストラン 浜木綿(神奈川県横須賀市走水2)
- 甲府最後の食事は新次亭
- 勝の家(山梨県韮崎市上ノ山3803)
- うなよし(山梨県甲斐市篠原2668-3)
- 甲州ほうとう小作 石和駅前通り店(山梨県笛吹市石和町窪中島73-3)
- ニクアザブ 学芸大学店(東京都目黒区鷹番2-19-5)
「たはむれに母を背負いてそのあまり軽きに泣きて三歩あゆまず」
辛いですね。
でもお兄さんは心優しき人達に囲まれて幸せですよね。
長生きになると辛いことにも遭遇します。
家族や兄弟や友人と楽しい時間をどれだけ共有できるのでしょうか。
先延ばしは止めて会いたい時に出かけようと思います。
「遊びに来い」って言っても全然来ない人が身近にいますが・・・・・。
ったく・・・・・です。