オトンの誕生日に長男が「寿司でも食べに行こう」って言ってくれました。
体調がイマイチだったので実現しませんでした。
それが、やっと実現しました。
誕生日ランチその3 です。
義姉ヨウコさんとオカンと3人で地下鉄ブルーラインで弘明寺へ。
長男とおちあいました。
いなせ寿司です。

12時に到着。
長男の知り合いの親方が笑顔で迎えてくれました。

新型コロナの影響でしょうか、満席ではありません。
テーブル席に案内されました。
メニュー

特上にぎりと特製にぎりにしました。
味噌汁

魚の出汁が効いています。
具の大根が美味いです。
特製にぎり

(上)鮪中トロ2貫、イカ、鯵、サーモン、ハマチ
(下)穴子、玉子、ボイル海老、ホタテ?、イクラ
う、美味そうです。
特上にぎり

ではありませんョ。
?????
?????
親方の計らいで極にぎりになりました。

見事なにぎりです。
う、美味そうです。
う、美しいです。

鮪トロ、生海老、鯵

スミイカ、ヒラメ昆布〆、金目鯛

しめ鯖炙り、穴子

赤貝、赤貝ヒモ、ウニ、イクラ
トロの上質な脂が堪りません。
スミイカのねっとり舌に絡まる食感がたまりません。
金目鯛の旨味が口いっぱいに広がります。
しめ鯖炙りの2種の食感にうなりました。
赤貝のシコシコ感は驚きました。
う、美味~~~い!!!
12時を過ぎるとビジネスマンや近所の方々で満席になりました。

喰い気が止まりません。
追加で~す。


鰯(親方のお勧め)

しめ鯖

穴子
鰯はピカピカ光り輝いています。
しめ鯖の脂の乗りがスゴイです。
穴子はツメではなく本山葵です。
美味いッ!!!
再度追加!!!

・・・・・
・・・・・
も~喰えね~~~。
最高の誕生日ランチになりました。
ゴチになりました。
ありがとう。
【関連する記事】
- から揚げの天才(横浜市神奈川区六角橋2丁目1-21)
- 丸亀製麺横浜片倉町(横浜市神奈川区片倉3-3-9)
- 浜茂'(横浜市神奈川区六角橋1-11-21)で誕生日ランチ
- 美ゆ喜鮨(横浜市神奈川区六角橋6-19-17)で誕生日ランチ
- 緊急事態宣言解除後の初ランチは いなせ寿司
- 横浜うさぎ(横浜市神奈川区菅田町2643-1)
- IKEA港北店(横浜市都筑区折本町201-1)レストラン
- くり山(横浜市神奈川区六角橋1-17-29)
- 丸亀製麺キュービックプラザ新横浜(横浜市 港北区 篠原町2937 キュー..
- らーめん中々(横浜市神奈川区六角橋1-9-1)
- パティスリーヴェルプレ(横浜市港北区綱島西2-17-18)
- 浜茂'(横浜市神奈川区六角橋1-11-21)
- 市場食堂(横浜市金沢区谷津町359)
- 弘明寺丿貫(横浜市南区通町4-111)
- いなせ寿司 弘明寺店(横浜市南区大岡2-3-2)
- 柏餅
- おもや甘納豆 吉野町店(横浜市南区吉野町3-7)
- とんかつ椛(横浜市南区吉野町4-20 プロムナードハイツ1F)
- すき家 東白楽駅前店(横浜市神奈川区白楽4-6 ハートビル 1F)
- シュミネー(横浜市西区戸部本町17-3)
今は玉突き場は何処にあるんですかねー。
プールバーなんて言い方もしましたかねー。
追加で頼むのが通ですねー。
なんかの本で寿司屋の方が言ってました。
寿司ネタの中でこはだとか穴子を頼まれるとこの人は通だなと身構えると。
横浜駅西口と伊勢佐木町に行っているようです。
知らないだけでビリヤード場はどこにもあるみたいです。
廻る寿司屋に行くと鮪と小肌と穴子と〆鯖の皿ばかりです。
これって通???