2月に胃カメラと大腸カメラ検査をしました。
その結果を聞きに行ってきました。
地下鉄ブルーラインで4駅、新横浜駅まで。
10時半過ぎなので空いていました。
結果はオカンと共に「異常なし」
安心しました。
せっかく新横浜まで来たのでIKEAに行くことにしました。
クッションと鍋を買うのだそうです。
IKEAの専用バスが新横浜駅から出ています。
もちろん無料です。
15分で到着。
IKEA港北店です。


先ずはレストランで腹ごしらえです。

オリジナル野菜カレー

サーモンボールラップ

シナモンロール

スウェーデンで最もポピュラーな焼き菓子と言われています。」
コーヒー、紅茶、ジュース等飲み物は会員は無料です。
これ全部で¥700未満です。
カレーなんか、オトンの好きな味です。
温かい料理やコーヒーは、もっと熱くしてほしいとは思います。
でも、この価格です。
文句などありません。
あろーはずがありません。
広いスペースなのでゆっくりできます。
これが一番の御馳走です。
買い物の後は・・・・・これです。
ソフトアイス(右はバナナ味)

50円です。
素晴らしい~~~!!!
【関連する記事】
- から揚げの天才(横浜市神奈川区六角橋2丁目1-21)
- 丸亀製麺横浜片倉町(横浜市神奈川区片倉3-3-9)
- 浜茂'(横浜市神奈川区六角橋1-11-21)で誕生日ランチ
- 美ゆ喜鮨(横浜市神奈川区六角橋6-19-17)で誕生日ランチ
- 緊急事態宣言解除後の初ランチは いなせ寿司
- 横浜うさぎ(横浜市神奈川区菅田町2643-1)
- いなせ寿司 弘明寺店(横浜市南区大岡2-3-2)
- くり山(横浜市神奈川区六角橋1-17-29)
- 丸亀製麺キュービックプラザ新横浜(横浜市 港北区 篠原町2937 キュー..
- らーめん中々(横浜市神奈川区六角橋1-9-1)
- パティスリーヴェルプレ(横浜市港北区綱島西2-17-18)
- 浜茂'(横浜市神奈川区六角橋1-11-21)
- 市場食堂(横浜市金沢区谷津町359)
- 弘明寺丿貫(横浜市南区通町4-111)
- いなせ寿司 弘明寺店(横浜市南区大岡2-3-2)
- 柏餅
- おもや甘納豆 吉野町店(横浜市南区吉野町3-7)
- とんかつ椛(横浜市南区吉野町4-20 プロムナードハイツ1F)
- すき家 東白楽駅前店(横浜市神奈川区白楽4-6 ハートビル 1F)
- シュミネー(横浜市西区戸部本町17-3)
それはなにより、それがなによりと最近つくづく思い知らされます。
イケアですか、前回何年前だったか行った時はえらい混雑しておりまして、
レストランは空席を探すのが大変でした。
カレーはインディアンを連想する色あいですねー。
あの店はまだやっているのでしょうか、
あのおじいさんの客あしらいがいい味を醸し出していました。
池上線蓮沼のインディアン、懐かしいです。
その昔、亡きムカチャンと多い時は週3ぐらい行きました。
昼休み、ナナハンに二人乗りして行きました。
当時の店主は偏屈親父でした。
「ラーメン下さい」なんて言おうものなら
「ラーメンはね~よ」
支那そばと言わないといけないのです。
でもカレーも支那そばも美味かった。
カレーの黒っぽい色は何から出るのかムカちゃんと悩みました。
チョコレートを入れるのか、茄子か・・・・・。
結局あの黒い色のカレーはできませんでした。
いろいろ思い出しました。