地下鉄ブルーラインの三ッ沢下町の駅に行く途中に気になる店があります。
横浜市営バスのガーデン下というバス停の近くです。
今年の初めに気が付きました。
長男とオカンと三人で行ってきました。
横濱肉バルまつ吉です。


2019年11月10日に新しくオープンしました。
当店のこだわりはなんと言っても
国内最高ランクの黒毛和牛でございます。
独自の仕入れルートから厳選した
高品質の雌牛のみを使用しておりますので
美味しいお肉を気軽に
楽しむことができるお店となっております。
(横濱肉バルまつ吉HP参照)
小さな店です。


カウンター4席、テーブル席を8席のみです。
マスターが一人で切り盛りしているようです。
11時40分に入店。
一番乗りです。
ランチメニュー


「すみません、カルビ丼は残り1つです」
だって。
迷います。
12時過ぎたら、満席になりました。
ハンバーグランチ サラダ・前菜・ライス・スープ付き
============================
夢見ごこち『にくまくら』ハンバーグ 1,200円(税込)
黒毛和牛の脂と赤身肉の黄金比を手ごねで練り上げた牛100%ハンバーグです!
ふっくらジューシーに仕上げており、まさに夢見ごこち食感。
鉄板でお好みの焼き加減にしてお召し上がりください。
【おろしポン酢ソース or デミグラスソースor九州醤油】お選びください。
トッピングもご用意しております。
(横濱肉バルまつ吉HP参照)
まずは野菜サラダとポテトサラダ



スープ

ワカメスープ
長男は九州醤油


オカンはデミグラスソース

国産黒毛和牛100%のハンバーグです。
中心部はレアではありませんが驚くほどやわらかいです。
ふわふわ食感で、じゅわ~~~っと肉汁が溢れます。
う、美味いッ!!!
どんぶりランチ サラダ・前菜・スープ付き
=======================
黒毛和牛カルビ丼 1,000円(税込)
肩ロースの希少な部位を使用した限定10食の最高峰のコスパ丼。
(メニュー参照)
オトンがチョイス。



柔らか~~~い。
量はたっぷりです。
タレが、ド・ストラ~イク!!!
最後のカルビ丼だと思うと、イッシッシです。
う、美味いッ!!!
「夜も友達と来てみるッ」


長男の琴線にふれたランチだったようです。
お持ち帰りメニュー

特上カルビが9個出たんですね。
最後の1個が食べられてラッキーでした。
いい店見っけ!!!
【関連する記事】
- ローソン 東神奈川店(横浜市神奈川区西神奈川1-12-1)でスイーツ
- 魂麺 横浜反町店(横浜市神奈川区松本町2-13-3)
- 反町かとうでランチ
- シェーキーズ(横浜市西区南幸1-11-1 丸藤ビルB1F)
- 味醂亭の新型コロナウイルス対策
- ニュウマン横浜(NEWoMan YOKOHAMA)と龍味
- ビストロ・平野(横浜市神奈川区反町4-30-1)
- 横濱肉バルまつ吉(横浜市神奈川区松ケ丘35-15)
- 韓国家庭料理 焼肉 マイ(横浜市神奈川区反町3-19-14)
- 反町カフェぽらん(横浜市神奈川区松ケ丘35-16)
- 味醂亭(横浜市神奈川区反町1-3-10 IEMビル1F)
- ポンパドウル そごう横浜店(横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 B2F)
- 味醂亭(横浜市神奈川区反町1-3-10 IEMビル1F)
- 誕生日ランチは反町かとう
- 咲くら 横浜店 でランチ
- 蕎麦源(横浜市神奈川区反町2-13-2)
- らぁ麺 はやし田 横浜店 (横浜市神奈川区鶴屋町2-19-6 )
- 咲くら 横浜店 (横浜市神奈川区鶴屋町2-17-1 相鉄岩崎学園ビルB1F)
- シェーキーズ(横浜市西区南幸1-11-1 丸藤ビルB1F)
- 正都MASATO(横浜市神奈川区松本町3-24-7)
その昔の飼い犬を想起させませね、不細工な犬でしたね。
犬は飼い主に似るとか、その通りでしたね、性格も悪かったですね。
その点、私のところの犬は本当に可愛い、性格も最高にいいです。
犬は飼い主に似るかー、まさに的確な表現ですねー。
我家の亡き愛犬は「まつ吉」ではありません。
「松五郎」です。
捨て犬だったので、人の心を読んでいました。
邪悪な人には懐きませんでした。
ヒロ様の心を読まれたのでは?
ウッシッシ。
美味しそうなお店ですね!
ここは、絶対に行ってみたいです☆彡
素敵なお店の情報をありがとうございます!
この日は平日でしたが、黒毛和牛。
炙り鉄火丼もありました。
どれも美味そうです。
小さな店ですが、客の入りは良いようです。
お勧めします。