インフルエンザ予防接種に行ってきました。
無料です。
誰だ?「非課税世帯だからな」なんて思った奴は。
今年は65歳以上は金持ちも貧乏人も全員無料です。
有難いことです、ハイ。
久々に反町かとうに行ってきました。
2月以来です。

お~~~、ナイスです。
店内は特別コロナ対策は見当たりません。

消毒液もなく、席の数も以前と変わりありません。
客の自主性に任せているのでしょう。

牛角煮と手造り豆腐(オトン)



牛角煮のルックスの良いこと。
脂身はトロトロです。
ふふふです。
手作り豆腐は大豆の香りと甘味を感じます。
美味いです。
へへへです。
焼魚三種(オカン)

秋刀魚、目鯛西京焼き

ホッケ



秋刀魚は脂乗りがイマイチです。
今年は不漁の影響で生秋刀魚は口に入りそうにありません。
冷凍秋刀魚でも食べられたでけで満足です。
ホッケの脂乗りがハンパないです。
こんなホッケにはめったに出会いません
年寄りに少し重いかもしれません。
でも、美味かった~~~。
ご飯は鯛飯です。
これ、絶品でした。
ふふふです。
味噌汁の出汁は鯛のアラです。
美味いわけです。
相変わらず間違いのないランチでした。
満腹で大満足でした、ハイ。
【関連する記事】
- 丼丸(横浜市神奈川区松本町2丁目13-7 尾崎ビル1F)
- バレンタインデーは誕生日
- ローソン 東神奈川店(横浜市神奈川区西神奈川1-12-1)でスイーツ
- 魂麺 横浜反町店(横浜市神奈川区松本町2-13-3)
- シェーキーズ(横浜市西区南幸1-11-1 丸藤ビルB1F)
- 味醂亭の新型コロナウイルス対策
- ニュウマン横浜(NEWoMan YOKOHAMA)と龍味
- ビストロ・平野(横浜市神奈川区反町4-30-1)
- 横濱肉バルまつ吉(横浜市神奈川区松ケ丘35-15)
- 韓国家庭料理 焼肉 マイ(横浜市神奈川区反町3-19-14)
- 反町カフェぽらん(横浜市神奈川区松ケ丘35-16)
- 味醂亭(横浜市神奈川区反町1-3-10 IEMビル1F)
- ポンパドウル そごう横浜店(横浜市西区高島2-18-1 そごう横浜店 B2F)
- 横濱肉バルまつ吉(横浜市神奈川区松ケ丘35-15)
- 味醂亭(横浜市神奈川区反町1-3-10 IEMビル1F)
- 誕生日ランチは反町かとう
- 咲くら 横浜店 でランチ
- 蕎麦源(横浜市神奈川区反町2-13-2)
- らぁ麺 はやし田 横浜店 (横浜市神奈川区鶴屋町2-19-6 )
- 咲くら 横浜店 (横浜市神奈川区鶴屋町2-17-1 相鉄岩崎学園ビルB1F)
インフルエンザ予防接種は確か3千円くらいしたのでは。
それを無料にするにはどれだけ予算を使うのか。
今の年よりはいいかもしれんが、そのつけを払うのは誰なのか。
インフルエンザが恐ければそのくらいの金は年寄りでも払うだろうが。
GOTOなんかやらなくても、規制を取り除けば出かけるだろうが。
いかん、コロナでなく血圧が高くなって倒れそうだ。
ハイハイ、金持ちの言う事は違います。
貧乏な年寄りを敵にまわしますョ。
我家は「ラッキー」てなもんで即病院で予約を取りました。
10月2日に接種できました。
それが何か?
・・・・・
・・・・・
バ~~~~~カッ!!!