息子が「寿司を食べに行こう」だって。
それにIt’s his treatです。
「行く行く~~~!!!」
オトンもオカンも即答。
地下鉄ブルーラインで弘明寺へ。

出口2Bから出ると鎌倉街道です。
弘明寺商店街を横に見ながら直進。

徒歩1分で到着。
此処いなせ寿司です。


広い店舗ではありません。
カウンター席は9席です。

テーブルは4人掛け2脚と2人掛けが1脚です。
12時過ぎに入店しました。
運よくテーブル席が1脚空いていました。


遠慮なくオトンとオカンは特上にぎりです。
・・・・・
と言ってはみましたが特上にぎりとランチにぎりにしてみました。
まぐろの角煮

美味いです。
特上にぎり

中トロ2貫、イカ、アジ、カツオ、白身魚?、甘エビ?、穴子、玉子、鯛?、帆立、イクラ軍艦、ウニ軍艦

このアラの味噌汁は絶品でした。
丼でお替わりしたいぐらいです。
ランチにぎり

まぐろ、イカ、ボイルえび、はまち、カツオ、玉子、イカゲソ、鉄火巻
追加のしめ鯖、エンガワ、穴子

オトンの大好きなしめ鯖と穴子を〆にしました。
鯖の脂の乗りが完璧です。
炙った穴子も美味かったッ!!!
特上にぎりもランチにぎりも単品のしめ鯖と穴子も・・・・・
文句なしです。
リーズナブル感が全開になりました。
店の雰囲気はあたたかで居心地の良いひとときを過ごしました。
すし処 元(横浜市中区長者町)のランチが無くなって残念でしたが、これで大丈夫です。
また行こうっと。
いい店見っけッ!!!
p.s.
この店のオーナー親方は息子のビリヤード仲間だそうです。
わざわざ我々のテーブルに挨拶に来てくれました。
まぐろの角煮はサービスでした。
ゴチになりました。